メールマガジン バックナンバー

2776号 2021年9月27日

「日曜のハゼ釣り」から考える、待ちと攻めのバランス

(本日のお話 1887字/読了時間3分)

■こんにちは。紀藤です。

昨日日曜日は、朝からコーチングの練習。
また、月1で通っているピアノレッスン。
夕方、家族と散歩に行き、夜は研修の打ち合わせなど。



さて、本日のお話です。

昨日、夕方頃、家族と散歩に行きました。

ちなみに、ついでに
「ハゼ釣り」をしてきました。

そんな私(紀藤)の週末エピソードですが
そこから思ったこと、気づきと学びについて、
皆さまにご共有させていただければと思います。

それでは早速まいりましょう。

タイトルは、

【「日曜のハゼ釣り」から考える、待ちと攻めのバランス】

それでは、どうぞ。

■現在、私(紀藤)が
居住しているエリアが
割と海が近い場所にございます。

そして、2ヶ月ほど前、
徒歩5分に「ハゼ釣り」スポットであることを、
友人の情報で知りました。

以前から、近所を散歩しているときに、
釣具屋さんの存在はあったものの、
特段興味を持たず、通り過ぎていました。

しかし、

「近所は釣りスポットだよ」

と聞いてから
よくよく見渡してみると、

川沿いのどこかしこに、
釣り竿を持った人々がいることに気づきます。

川沿いにガッツリテントを張って、
腰を据えて釣りを楽しむ人もいるほど。

■ということで2ヶ月ほど前に、
「ものは試し」ということで、
早速、その釣具屋さんに訪れました。

「ハゼ釣り始めたいんですけど。。。」

「そこだよ」

と、顔色かえずに語る主人。

ぶっきらぼうなその様子が
何十年とやってきた風格が漂うようで

言われるがままに2.5メートルほどの竿を
2200円(税込)を購入しました。

■、、、そしてその足で
「ハゼ釣りスポット」へいき、

エサの青イソ(海のミミズみたいなの)をつけて、
釣り針を投げ込みました。

、、、すると、釣れる、釣れる。

びっくりするくらい釣れました。

まさにいれぐい状態。

まだ時期的に
ハゼは大きくなっていないため、
小ぶりの物が多かったのですが、
1時間で20匹ほど連れました。

そして、夜、そのハゼを
天ぷらにして美味しくいただいたのでした。

■と、ここまでが2ヶ月前の話。

その記憶が新しかったので、

「今日はハゼの天ぷらだ!」

と思いついたら
居ても立っても居られなくなり、

妻に、子供と散歩しよう、
ついでにハゼ釣りしようと誘い、
近所に散歩(釣り)にでかけました。

■ちなみに、9月下旬は、

「落ちハゼ」

といって、
ハゼのサイズが大きくなり、
食べごたえも出る季節です。

そんな理由もあってか、
釣りスポットへ足を向けると、

そこには、3メートルおきに、
所狭しと釣り人が並んでいました。

■夕方が近く、時間も限られています。

しかし、ハゼが食べたい。

ハゼを収穫するために、
急いで釣り針を垂らしてみます。

、、、しかし、ヒットはありません。

5分。10分。15分。

そして、ふと周りを見渡すと、

10人以上はいるであろう
釣り人の、誰もがぼんやりと
水面を眺めて”待って”いるのでした。

■ふと、釣リの楽しみとは

”待つ時間”こそにあるのだろうか、

とも思いましたが、

とはいっても10人以上が
所狭しとエサを垂らして待っていても
数十分誰もヒットしていない、ということは、

素人目からみても、

”待っても
あんまり期待できない”

ということかと思いました。

そして、結局
30分ほどでその場を後にしました。

■ベビーカーを転がしながら、
妻と話をしていました。

「さっきの釣りスポット、
誰も連れてなかったね。

でも、釣れなくても、
結構、皆待っているものだね」

「そうだねえ」

そして続けます。

「釣りはそのプロセスが
楽しくて良いかもしれない。

でも、現実社会でも、

”期待できない状況だけど、
ただぼんやり待ち続ける』

ってこと、あるかもだよね」

なんて話を
川沿いを歩きながら語っておりました。

■物事には、

”タイミング”

というものがあります。

ゆえに「待つ」のも、
一つの重要な戦略です。

待つか攻めるか、
どちらが正しいかは状況次第。

しかし、リアクションがないときに、
すぐに動けるようなフットワークの軽さを
果たして持っているだろうか…

とハゼ釣りをしつつ考えました。

答えはありませんが、

「もうちょっと待ってみよう」
VS
「動けば何か変わるかも」

のベストバランスを見つける。

変えてみる選択肢を持ちつつ、
”変えないことを選ぶ”のか、

変えてみる選択肢を深く考えず
”なんとなく変えない”では

大きな違いがありそうです。

■まあ、その後、

場所を変えて、
釣りをしてみましたが、

結局、収穫なしだったので、
その選択が正しいかどうかはわかりませんが(汗)

”「待つ」と「攻める」のバランスは大事”

などと思った次第でございます。

(釣好きの方からすると、
素人まるだしな考えかもしれませんが、、、
ご容赦くださいませ)

最後までお読み頂き、ありがとうございました。

==========================
<本日の名言>

辛抱すればこそ、成功が得られる。
長い間大声で扉を叩き続ければ、
必ず誰かが目を覚まして開けてくれる。
(ロングフェロー/米国の詩人)

扉に変わるかもしれないという、
勝手な希望にとらわれて、
壁を叩き続けていてはいけません。
(ココ・シャネル/ファッションデザイナー)

==========================

365日日刊。学びと挑戦をするみなさまに、背中を押すメルマガお届け中。

  • 人材育成に関する情報
  • 参考になる本のご紹介
  • 人事交流会などのイベント案内

メルマガを登録する

キーワードから探す
カテゴリーから探す
配信月から探す