メールマガジン バックナンバー

4号 2013年3月6日

~ 全く新しいアイデアを生み出す方法 ~

■おはようございます。

最近、企業のM&Aや資本提携が増えていますね。
今朝も韓国サムスン電子と、シャープの資本提携が発表されました。

変化の激しいビジネス環境において、

「常に変わり続けていかなければ生き残れない。
 それは自然界も企業も同じである」

多くの経済人、経営者達が言っているのを最近ますます耳にします。
(そして、それを聞く度に自分も変わらなければ・・・と思わされます汗)


■そんな流れもあってか、「知的交配」により、
 意図的に変革を起こす企業が増えているようです。

とあるビジネス誌に紹介されていたのですが、昨年末
「第一回 コラボグランプリ in高知」というものが開かれたそうです。

地元の畜産家、飲食店、漁業、加工業者が集まり、
異業種同志がコラボレーションをすることを参加条件として、
「高知名物」を開発、競い合う、ということです。
(※グランプリは「土佐マンゴーのダックワーズ」でした。
 その後、名物として大変売れたそうです)

産業間同士の壁を壊し、
一企業では思いつかなかったアイデアや、新しい商品を開発する。


■こういったことを、7つの習慣では

「相乗効果を発揮する」

と言っています。

「相乗効果を発揮する」、とは何なのか。
コヴィー博士は書籍にて以下のように述べています。(以下一部抜粋)

『簡単に言えば、全体の合計が各部分の和よりも大きくなるということである。
 1+1が2でなく、1+1が10にも、100にもなる。
 相違点を尊び、優れた第三案を見出すことが出来る』

今のような環境だからこそ、
お互いが協力し合うことで付加価値を生み出すことが大切なのでしょう。

私も相乗効果を発揮するために、
タコツボ状態にならないよう、自分を律したいと思います^^;


今日も一日がんばりましょう!

【本日の名言】 発見とは、誰もが目にしたものを見て、
誰も考えなかったものを
考えることである

         アルベルト・セントジョルジュ

365日日刊。学びと挑戦をするみなさまに、背中を押すメルマガお届け中。

  • 人材育成に関する情報
  • 参考になる本のご紹介
  • 人事交流会などのイベント案内

メルマガを登録する

キーワードから探す
カテゴリーから探す
配信月から探す