メールマガジン バックナンバー

2325号 2020年7月2日

自分を鼓舞する言葉のコンボ

(本日のお話 2415字/読了時間4分)

■おはようございます。紀藤です。

昨日は1件のコーチングの受講。
ならびに、読書や資料作成などでした。



また、オンライン版の

「ミッション探求ワークショップ」

を昨日ご案内させていただきました。

(早速お申し込みいただきました皆さま、
ありがとうございました!)

・自分のキャリアや人生の方向性を固めたい
・自分の軸がどこにあるのか探求してみたい

という方にとって、
きっと価値ある時間になると思います。

当日は、

・今後ずっと使える「自己探求ノート」
・個別コーチング(紀藤と電話で実施いたします)

などを含めて、皆さまが

「周りに何と言われようと、
これが自分の大切にしていることだ!」

といえるモノを見つけ、
迷いなく歩めるようサポートさせていただきますね。

<少人数・限定開催>

これを最後にしばらくは実施予定がありませんので、
ご興味がある方は、ぜひ以下よりお申し込みくださいませ。

=====================================
(少人数・限定開催)
「人生のミッションを定める」自己探求ワークショップ(1日オンライン版)
〜”自らの軸”を定め、ぶれない自分の人生を生きるための、究極の自己投資〜

★当ワークショップに参加頂いた方のご感想集はこちら★↓↓
https://www.c-courage.co.jp/wp-content/uploads/2020/06/feedback_mission.pdf

▼日時:2020年8月1日(土)10:00~17:00
▼場所:ZOOMにて
▼定員:6名まで
▼参加費:【メルマガ読者限定特別価格】 通常30,000円→ 14,800円(50%OFF)
▼詳細:お申し込み: https://mission-workshop.peatix.com/view

=====================================

皆さまのご参加、心よりお待ちしております。



さて、本日のお話です。

最近よくよく「言葉」って
本当に大事だなあ、と思っています。

今日はこのお話について、
皆さまに思うところをご共有させていただきます。

タイトルは、

【自分を鼓舞する言葉のコンボ】

それでは、どうぞ。

■『人は言葉によって作られ、言葉によって書き換えられる』。

誰が言ったのか、どこで聞いたのか。

覚えていないのですが、
本当にその通りだなあ、

とよく思います。

■先日「7つの習慣勉強会」で

7つの習慣のポイントについて
皆さまに語らせていただく、

ということをしたのですが、
「第1の習慣 主体的である」でも

”主体的な言葉を使うべし”

という話が熱くコヴィー博士の口からも語られているのをみて
やっぱり大事だよな、としみじみ思ったのを覚えています。

■なんというか、

「不安だ」「疲れた」「どうしよう」

とか言っていると、
どんどんその言葉に支配されていく感じがするのですよね。

■一人の人間の気持ちは、
それだけでとても複雑です。

1つだけではなく、
色んな想いの色がまざっていて
その心象風景のすべてを的確に言葉にするのは、
極めて難しいものです。

まるで、ゴッホの微妙な色彩の絵を言葉で
表現しようとするようなもの。

(あんまり美術のことを知らないで言っていますが、
多分そんなイメージ)

■人の気持ちの中には、

不安くん
希望くん
楽観くん
悲哀くん
主体的くん
皮肉くん

みたいに色んな登場人物がいて、
どの登場人物に意図的にスポットを当てるのかが

”言葉にする”

という行為であろうと思うのです。

■つまり、言葉にするという行為は

『”言葉にする”というのは、
心の中にあった複雑な思いの一部を具現化し、
質量をもたせることである』

と思うのです。

ゆえに、

「不安だ」「不安だ」と言葉に出して言っていると、
その「不安な感情」にスポットがあたり、それが現実になるし、

(不安だ)「でもやれることやろう」といっていると、
その「前向きな感情」にスポットがあたり、それが現実になる。

思いがあるから言葉になるのもそうですが、
言葉にするから、その思いが強化される、

という作用も働くものです。

■、、、なんて、
だいぶ抽象的な話をしてしまいましたが、

このことを前提にしたとき、
言葉を適切に使う方法が見えてくる、

と思っています。

これはあくまでも
私の一例ではありますが、

”「自分を鼓舞する言葉」を生み出すことを
生活の中に組み込むこと”

を私は行っています。

■あくまで私の例なので、
一つの参考までに、という話ですが、

まず、朝起きるとメルマガを書きます。

人間なので、葛藤や悩みもありますが、
皆さまに、お渡しする言葉なので、
ネガティブなことばかりは流石に書けません。

「とはいえ一歩踏み出そう」

という締めくくりで、
常に終わらせている(はず)。

■そんなメッセージを書いていると
だんだん”やる気”になってくる。

これがおそらく、

自分の放った言葉によって、
自分の思いが引っ張られる、

というイメージ。

そして、そこにコンボのごとく
名言集から名言を引っ張ってくる。

更に強化される。

そして、更には日記で、
「今日成し遂げたこと」なんて書いてみる。

■そうやって、

”メルマガ→名言→成し遂げたこと”という
「自分を鼓舞する言葉のコンボ」

を自らに打ち込み続けることで
基本、ゴキゲンで快適でいられている、

そのように思っています。

■しかし、これはあくまでも一例です。

自分の中で私はそのような

・前向きさ
・成長したい
・一歩踏み出し挑戦していたい

という思いがあるから、
上記の話も機能するのでしょう。

結局、

「自分が何を大切にしていて、
何が自分らしく元気が出るのか」

という”自己認識”ができていないと
意識してゴキゲン・快適に自らを
コントロールすることもできません。

ゆえに、冒頭の話に戻ってしまい、
かつ売り文句みたいになってしまいますが、

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
「人生のミッションを定める」自己探求ワークショップ
〜”自らの軸”を定め、ぶれない自分の人生を生きるための、究極の自己投資〜
https://mission-workshop.peatix.com/view
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

のような、自らに向き合う機会が
とても大切になる、、、

私は、そのように思っております。

自分を知り、自分を意識的に
ごきげん、快適な状態に持っていく。

そんなことをできたら、
日々気持ち良く生きられるだろうな、

そんなことを思っている次第です。

==========================
<本日の名言>

「気分を変えよう」と考えてはならない。
気分は考え方で変えられるものではない。
そうではなく、姿勢を変えて、
適当な運動でも与えてみることが必要なのだ。
なぜなら、われわれの中で、運動を与える筋肉だけが
われわれの自由になる唯一の部分であるから。

アラン(フランスの哲学者/1868-1951)

==========================

365日日刊。学びと挑戦をするみなさまに、背中を押すメルマガお届け中。

  • 人材育成に関する情報
  • 参考になる本のご紹介
  • 人事交流会などのイベント案内

メルマガを登録する

キーワードから探す
カテゴリーから探す
配信月から探す