メールマガジン バックナンバー

2346号 2020年7月23日

一緒にいる時間に、金はかからない

(本日のお話 1443字/読了時間3分)

■こんにちは。紀藤です。

昨日は、午後から半日のオンライン研修。
想定内のトラブルと、想定外のこと、諸々あり
課題と反省が残る研修でございました…

次回はより良いものにできるよう、改善を重
ねたいと思います。(お忙しい中、ご参加いた
だいたA社の皆様、ありがとうございました)

また研修後、夕方からはシステムコーチング
の実施でした。



さて、早速ですが本日お話です。
4連休の中、久しぶりに丸一日なにもない!
ということで、ひたすらマイワールドに没頭し
て映画を見まくっていました。

その中で、クリント・イーストウッド監督の
『運び屋』という映画を見たのですが、
その内容が非常によいなあ、と思うものであり、
皆様に共有させていただきたくなりました。

今日はこの話について(ネタバレもしない程度に)
皆さんに魅力をご共有できればと思います。

タイトルは

【一緒にいる時間に、金はかからない】

それではどうぞ。

■語れるほど映画好きでも無いのですが、

個人的にクリント・イーストウッド監督の作品は
本質的で忘れたくないメッセージをいつも
伝えてくれているなあと、観る度に感じます。

全部見ているわけではないですが、
最近の作品でも、

『ミリオンダラー・ベイビー』
『グラン・トリノ』そして今回の
『運び屋』。

、、、人生で本当に大切なことは何なのか、と
問いかけてくれているように思います。

まるで『7つの習慣』みたい。
(と勝手に思ってます)

■そして、そんな『運び屋』の映画の中で、
こんな台詞がありました。

2つありますが、まず1つ目。

【一緒にいる時間に、金はかからない】。

主人公に諸々事件があり、
お金が入ってくるシーン。
ふと奥さんがつぶやく一言です。

結局、大切なことって、

「大切な誰かと一緒にいる時間ではないか?」、

と問いかけてくれるようです。

■そして、もうひとつ。

【全てのものは金で買えたが、
時間だけは金で買うことができなかった】

という言葉。

齢80歳を超えるクリント・イーストウッドが
語ると、これまた非常に説得力を感じます。

これから生きていて何に後悔して、
何に後悔はしないのだろうか?

考えた時、その時にならないと
わからないこともままあるでしょうが、
その中でも先人の言葉から「後悔をしない基準の一つ」とは、

【自分が大切な人と、大切だと思える時間を
どれくらい過ごせていたか】

は一つ、外せない項目であろう、
と思われます。

まさしく、一緒に過ごした時間は買えない、
のですよね。。。

■“大切な人”というのは
大切だからこそ身近にいて、
いつでも会えるという感覚があるからこそ、
つい共に向き合うことを先延ばしにしてしまったり、

当たり前に一緒にいる時間を大切に
思えなかったりすることもある。

でも、実はそういった何気ないワンシーンが
一番かけがえのない時間だったと、振り返っ
た時に思うのだろう、、、

とこの映画を観て、思ったのでした。

■同じような“日常”でも、
20代のそれと、30代のそれと、
40代のそれと、50代のそれと、
60代のそれと、70代のそれでは、
想像しただけでも、自分も自分の周り環境も、
仕事の責任も、親との関係も、友人の関係も、
あらゆるものに関して、同じ状況は一瞬しか
ないのだと気付きます。

ゆえに、“当たり前”だけど、“当たり前じゃな
い”ということで、変わり続けている日々を慈
しみつつ、大切に過ごしたいな、、、

そんなことをしみじみと考えてしまいました。

当たり前だからこそ、忘れやすい。

ということで、そんな事を思い出したい方は、
『運び屋』、今アマゾンプライムビデオで100
円みたいです。4連休、よろしければ、ぜひ。

==============================
<本日の名言>
感謝しているのにそれを伝えないのは、
プレゼントを包んだのにそれを渡さないことと
同じである。

ウィリアム・アーサー・ウォード(イギリスの哲学者/1921-11994)

==============================

365日日刊。学びと挑戦をするみなさまに、背中を押すメルマガお届け中。

  • 人材育成に関する情報
  • 参考になる本のご紹介
  • 人事交流会などのイベント案内

メルマガを登録する

キーワードから探す
カテゴリーから探す
配信月から探す