メールマガジン バックナンバー

1071号 2017年1月19日

「”食器は耐用年数が高いから、いいモノを買う価値がある”という友人の話から思うこと

(今日のお話 1659字/読了時間2分)
■おはようございます紀藤です。

昨日は2件のアポイント。
並びに午後は社内でトレーニングでした。

営業を対象に、副社長、社長も含めた
「お客様の真の課題発見のためのロールプレイ」を、
営業全員対象に実施したのですが、

我ながら、弊社のプログラム、
そして講師のレベルの高さには、
絶大の信頼をおいているため(手前味噌ではありますが苦笑)、
とても学びになる社内トレーニングでした。

こういった学びの機会が得られることが、
教育会社に勤めている、何よりのご褒美だよな、
と思った1日でした。


今日は、改めて思う、
自己投資の重要性を、


「”食器は耐用年数が高いから、いいモノを買う価値がある”という友人の話から思うこと」


というタイトルで、
ちょっと変わった角度から、
皆さまにご共有させていただきたいと思います。

それでは、どうぞ。

■さて、先日、妻と、友人と、食事をしていた時の話。

ふとしたきっかけで、

「紀藤家は、最近食器がよく割れる」

という話になりました。

それもそのはず、どこからか貰ってきたか、
もうわからない、ビンテージな食器ばかりだから。

多分、彼らの殆どは、
出身がダイソー(100円ショップ)だったと思います。


しかし、一緒に食事をしていた友人は、
食器にこだわりがありました。

そしてこう言うのです。

「食器は、ちょっとくらい良いものを買っても良いと思う。

 だって、食器の”耐久度”はかなりあるし、
 一回買ったら、その食器を使う食事が楽しくなる。

 だから、食器は良いモノを買うに値すると思う!」
と。


■それを聞いて、
「確かにその通りだよな」
と思いました。

私も、買い物をするとき、
(特に高い買い物をするとき)

その、

”「耐用年数」(=使い続けられる年数)がどれくらいあるか”

そして、

”どれくらいの「頻度」で使うのか”

という、


『耐用年数 × 使用頻度』

によって、いくらお金をかけようか、
というのを決めています。

時計だったら、多分10年以上は使うし、
毎日使うから、いい時計を買ってもいいかな、

と思い、最近いい時計を買いました。


その次に、靴は使えるけど、
多分丁寧に履いても、5~10年くらいで、
寿命が来そうだから、時計ほどは投資できないな、

と思います。


そして、洋服やタオルだったら、
布ですから、使う頻度が上がるほど、
ボロボロになりやすかったりするから
そこまで高級品はちょっともったいないかな、

とか。



『耐用年数×使用頻度』。

こんな、私なりの方程式に当てはめて、

「どれくらい投資して、回収できるのか(=人生が豊かになるのか)」

を考えたりするのです。


だから、食器も、
毎日使うし、耐用度も高いため、

”投資価値あり”

となるわけです。


■そして、こんなことをじっくり考えた時、
思い出し、一人納得することがありました。

それは、金融業界で投資の専門家として活躍してきた友人が
かつて言っていた言葉。

それは、

【最大の投資は、”自己投資”である】

という言葉。


ちなみに、ここで意味する自己投資とは
”モノ”ではなく、「自らの無形の能力」(=学び)のことです。


先程、お伝えした、私なりの
「投資する優先順位付け」の方程式は、

”「耐用年数」×「使用頻度」”

としていました。


そう考えたときに、
最も使用頻度が高いモノとは、

「自分自身」

であることは、否定の仕様がありません。


モノはなくなりますが、


”自分の中に蓄積した、
「知識」「スキル」「経験」”


というものは、
朽ちることなく、ずっと残り続けます。



だからこそ、

「無形の自己投資」
(=学び、知識、経験)

というのは、
やはり投資に値するものである、

むしろ、真っ先に投資すべきものではないか、

そのように感じたのです。


■何に価値を置くかは、人それぞれ。

しかし、目に見えるモノの価値に、
ついとらわれがちな世の中において、

”消えない価値とは何か?”

という視点で考えると、
見えづらいけれども確かに存在する、
「自己投資の本質」ごときものが、
おぼろげながら見えてくるのではないだろうか、

そのように思います。


「食器は耐用年数が高いから、投資価値がある」

そんなエピソードから、
自己投資の重要性に思いを馳せた次第でした。


「7つの習慣」でも、
”第7の習慣 刃を研ぐ”というように、
自らを磨き続ける大切さを伝えているように、
「自己投資」も、人生を一つにする一つの原則なのだろうな、
と思いながら。


最後までお読みいただき、ありがとうございます。
本日が皆さまにとって素晴らしい1日となりますように。

【本日の名言】 毎年、数千人の天才が、
自分にも他人にも見出されることなく
死んでいく。

マーク・トウェイン”

365日日刊。学びと挑戦をするみなさまに、背中を押すメルマガお届け中。

  • 人材育成に関する情報
  • 参考になる本のご紹介
  • 人事交流会などのイベント案内

メルマガを登録する

キーワードから探す
カテゴリーから探す
配信月から探す