メールマガジン バックナンバー

今週の一冊『承認欲求の呪縛』(番外編/後編)

今週の一冊『承認欲求の呪縛』(番外編/前編)

2368号 2020年8月14日

(本日のお話  1614字/読了時間3分)

■こんにちは。紀藤です。

昨日も引き続き、
茨城の妻の実家にて。



さて、早速ですが本日のお話です。

昨日から色んな読書を進める中で、

『承認欲求の呪縛』

という本を読み、
思うことがありました。

毎週日曜日が「今週の一冊」のコーナーですが、

今日は番外編ということで、
その本の紹介と感じたことを皆さまに
ご共有させていただければと思います。

タイトルは、

【今週の一冊『承認欲求の呪縛』(番外編/前編)】

それでは、どうぞ。

■皆さまも、

「承認欲求」という言葉、

耳にされたことがあるかと思います。

ちなみに「承認欲求」を
グーグルで検索すると850万件(2017年)あり、

同年の流行語対象を受賞した「忖度」を
遥かに凌駕する検索数であったそう。

そして、この
「承認欲求」の特徴と
その光と影の効果を書き記したのが、

今日ご紹介する

『承認欲求の呪縛』(新潮新書)
太田 肇(著)
https://www.amazon.co.jp/dp/4106108003/ref=cm_sw_em_r_mt_dp_Q1KnFbWDV2V4E

でございます。

■さて、「承認」とは、

有名な心理学者、
マズローの欲求階層説で、

”承認欲求は人間の正常な欲求の一つである”

とし、5段階ある人間の欲求の
上から2つ目として定義づけられたことで有名です。

(※参考:マズローの欲求5段階
下から順に、生理的欲求→安全の欲求→
社会的欲求→承認欲求→自己実現欲求)

■確かに、

「凄いよね」
「流石だよね」
「本当、真似できないよ」

などと、他者から声をかけられると
純粋に嬉しいものです。

(少なくとも私は、めちゃ嬉しい)

なんとも言われぬ、
満たされた気持ち。

自分が価値ある人間と
感じられるというか

どんな感覚かというと、

・自分が重要な人物であると感じる
「自尊心」が満たされた感覚

とか、

・自分が周りの環境を効果的に支配できている、
やればできるという「自己効力感」

と言うと近しいかと。

■そしてそれは、
自分(紀藤)が「承認欲求」に固執している、
というだけではなく、

実際に、著者が11年に渡って調べた

”「承認された場合と、承認されない場合」を
統計的に分析をした実験”

によると、

承認された場合の方が、
承認されていない場合に比べて、

1,内発的モチベーションのアップ

2,自己効力感の向上

3,評価・処遇への満足

4,離職の抑制

5,成績の向上

6,組織に対する一体感や
貢献意欲の向上

7,勉強への関心と不安

が、優位に高まった、
と著書では語られるのでした。

■上記の7項目をぱっとみても、

「承認の言葉」

によって、

モチベーションも上がれば、
処遇への満足度も上がれば、
一体感も高まれば、離職も減れば、
自己効力感も高まる、

ということで、

「承認の力、最強じゃん、、、」

とつい思ってしまうほど

「承認する・認める・褒める」

ことは、人を鼓舞し、
ポジティブな効果をもたらす上で、
大変パワフルな行為である、

といえるでしょう。

■付け加えれば、

日本人は欧米人に比べ、
承認をされる機会が少ないのが現実といい、

「仕事上のことで、上司や同僚が
自分の意見に耳を傾けてくれる。
ねぎらいや感謝の言葉をもらう」

ことはアメリカ人と比較しても、
少ないそう。

ゆえに、私達日本人は

「もっと承認の力を理解し、
効果的に使うべし!」

とも言えるのかもしれません。

■そして「承認」の仕方のポイントとは、
主に、以下の3つになる、といいます。

1)友人や顧客などの第三者の評価を伝える。

2)何が賞賛に値するのかを文章にして
できるだけ具体的に示す

3)「昨年はできなかった〇〇が今年はできるようになった」と
進捗の度合いを客観的に理解できる指標を示す

他にもありますが、
主な上記の1)〜3)を
ナチュラルに使えるようになれば、

周りの人の自己効力感を
承認のよって高めることは
可能になりそう。

■、、、と

「承認欲求」という
人が持つ欲求を上手く満たして、
プラスの効果を享受しよう、

と思っても、
話はそう簡単ではありません。

この著書のタイトル
『承認欲求の呪縛』ともある通り、

「承認欲求は光の効果と共に、”影”の部分もある」

と語るのです。

このお話については、
少し長くなりましたので、
明日に続けます。

=====================
<今週の一冊>

『承認欲求の呪縛』
太田 肇(著)


=====================

365日日刊。学びと挑戦をするみなさまに、背中を押すメルマガお届け中。

  • 人材育成に関する情報
  • 参考になる本のご紹介
  • 人事交流会などのイベント案内

メルマガを登録する

キーワードから探す
カテゴリーから探す
配信月から探す